https://keichang.hatenadiary.jp/archive

0から始めるFX自動売買

(ほぼ)放ったらかしで月利3%を目指します。

英語学習の最短距離(といわれる)カランメソッドの3年間の成果

2019/7追記:やはり、カランメソッドは強烈にオススメしたいと思います。これで基礎を叩き込むと、英語を忘れにくくなります。Stage9で終了してしまいましたが、それでもカランメソッドで身につけた力はずっと使えます。

具体的に身についた力は、英会話ですね。相手の言ってることを理解して、そこそこ正しい文法で返事ができる、ということ(つまり会話ですね笑)ができるようになります。

もちろん、語彙力と発音も必要ですが、その他のこと(文法・会話・リスニング)はカランメソッドを徹底的にやり込めば大抵はクリアできます。

以下、1年前くらい?に書いたブログ本文です。

私、Skype英会話をかれこれ5年以上付き合いしています。 当初は、レアジョブというサービスで初めて、次はDMM英会話、今はイングリッシュアイランドというサービスを利用しています。

DMMなどと、カランメソッドは、全く別物です。

カランメソッドはもう3年もおつきあいしてます。途中、中だるんだ時期はありますが、この数ヶ月はほぼ毎日受けてる感じです。

カランメソッドは、「短文暗唱の応用版」、といったトレーニングで、リスニングやスピーキングには、かなり効果的なトレーニングだと思います。

カランと比較対象になるのは、DMM英会話やレアジョブで人気の「英語記事や教科書をもとにディスカッションする」学習方法です。

私もカラン以前は、アーティクルディスカッションを結構やってました。英語のニュース記事を読んで、それをもとにディスカッションする、という内容です。

ただ、これは「英語の型」ができていない状態でやると、正確な英語が身につかないのです。

そして、いつも同じような言い回しばかりしてしまって、文法や言い回しに広がりが出にくいのです。

DMMやレアジョブは、「英会話」が目的で「英語の表現方法をトレーニングする」ことは目的ではない、という感じです。

十分な表現方法をストックできている方で、それを引き出すトレーニングとして、DMMやレアジョブは優秀だと思います。

一方で、カランメソッドは「英語表現のパターンを頭に詰め込む」という感じのレッスンです。

以下、具体的にカランメソッドの紹介を書いていきます。

カランメソッドとは、どんな学習方法?

カランメソッドは、広告の言葉を借りれば「4倍早く英語が身につく学習方法」で、イギリスで発祥した学習方法です。

方法は至ってシンプルで、講師が次のような質問を投げかけます。

Did you get up at seven yesterday? (このような質問を原則2回、講師が喋ってくれます)

そしたら、生徒(あなた)は、次のように答えます。

Yes, I got up at seven yesterday.

普通の会話なら、"Yes."とか、"Yes, I did."みたいに簡略化していれば十分伝わるのですが、カランでは、「フルセンテンスで答える」というルールです。

このレベルは多分Stage1かStage2くらいのレベルです。文法的には中学1年生の「過去形」というやつですね。

慣れてないと、ナチュラルスピードで聞かれて、ナチュラルスピードで返答する、というのが案外できないものなんです。

カランをやってないと、Yes,だけで回答したり、Yes, I did.というだけで答えたりします。それでも十分正しいのですが、100%質問文を理解して、繰り返すことで、リスニング力や文法力、いいわましのストックが圧倒的に蓄積します。これがカランメソッドの素晴らしいポイントです。

このくらいのレベルの英文なら簡単ですが、一気にレベルアップしてくるのは、関係詞が出てきたり、仮定法が出て来て、長い文章が構造化されてくる頃です。とにかく「瞬間に英文をリピートする」という作業が難しいのです。

私が最近やったStage9の文章の例ですが、こんな質問が出てきます。

<質問(先生)> If you went to a dinner party at somebody's house and criticized their cooking, would you expect to be invited again?

<回答(私)> No, if I went to a dinner party at somebody's house and criticized their cooking, I wouldn't expect to be invited back again.

<日本語訳> もし、あなたが誰かのうちにパーティにいって、彼らの料理を批判したとしたら、また招待されるって思える?? 

<解説> これは仮定法の基本的な文章なので、仮定法がわかっていれば、読む分には簡単な文章です。感覚的には、「(まさかしないと思うけど)もし、誰かの家にパーティにいって料理を批判なんかしたら、また招待されることなんてあると思うの?」みたいなニュアンスの文章です。

これをナチュラルスピードで聞かれて、さらにこれを「フルセンテンスで答える」となると、質問文の"if you went・・・"と聞いたあたりで、聞きながら構文パターンにあたりをつけて、文章の情景をイメージしながら聞かないと文章の記憶がおいつきません。

つまり、日本語に翻訳してる暇はないわけです。これが大事です。

これの日本語を介さず英文を英文で理解する/イメージする、のがカランのいいところなのです。あなたの英語レベル次第で、この仮定法の文章は難しいと感じるかもしれませんが、Stage1から始まってるので、案外すぐに習得できます。

文章の頭出しを聞いて、構文のパターンにあたりを付ける、というのは英語リスニングでは非常に大事です。

実際、文章が長くなると、瞬時に正確な回答文は、記憶力だけでは答えられないです。構文パターンを頭に強引にインストールする感じが、カランメソッドの"メソッド"です。

<よくやっちゃうミス>

例えば、回答で、"No, If I went to "the" dinner party..." とか言っちゃうと、講師によりますが、いい先生だと、"ノンノンノン♪"みたいにツッコミが入ります。 "the part"じゃなくて、 "a party"が正解だよ!と。

theとしちゃうと、イマイチよくわからない英文になります。文法的には、the partyとすると、「ある特定のパーティ」になりますが、この文章は一般的な事象を聞いています。「再び招待されない」という事象は、一般的に

頭でわかっていても、完全に英文をイメージできてないと、つい口癖で、the partyとか言っちゃうわけです。いや、別に英語が喋れるわけでもないのに、theとか、口癖になってたりするんですよね。怖い怖い。

これをできるまで繰り返します。No, if・・・と話始めたときに、バーっと構文パターンが口から出てくる感覚がもっとも大事です。

そして、私の場合は、Stage7くらいからスムーズな回答がしんどくなってきたので、レッスンのはじめに、前回の復習をいれてもらってから新しいコーナーに進んでいくようにしてます。その結果、進むスピードがめちゃ遅いです。本来は、自分で復習してマスターすべきですが、私はサボってるのです・・・。

カランはどんな英語力を鍛えてくれるの?

カランは、このQ&Aの繰り返しですので、非常に「訓練っぽい」「トレーニングっぽい」勉強法です。 文章を正確に聞いて/理解して/口に出す、というトレーニングとしては非常に効果的だと思います。

リスニングは確実に得意になると思います。そして、適当な我流英語とはおさらばできます。

時制をずらした仮定法なんかは、結構当たり前のように使えるようになりますし、適当に意訳した回答ではなく、相手の言葉を使った受け答えができるようになります。

カランメソッドのデメリット

カランは万能ではありません。

まず、あくまで「訓練」で、「実践」ではありません。

実際の英会話では、カラン風に回答をフルセンテンスで答えるようなことはしません。上の英文でいえば、YesとかYes, I didで十分です。カランは文法を刷り込むために、繰り返しているだけです。

ですので、ある程度カランに慣れてきたら、フリーカンバセーションやアーティクルディスカッションをやることをおすすめします。カランで学んだ構文を実際の会話で使う機会を作るべきです。

Skype英会話なら、先生にそのようにオーダーすれば、なんでも対応してくれるので、私の場合は週2回カラン、週3回はフリーカンバセーション、という感じで授業テーマを変えてます。

次に、カランは、イギリス生まれのメソッドのため、イギリス英語です。

日本人は、ずっとアメリカンイングリッシュを学んできましたので、んー??となることがあります。

ただ、あまり気にする必要はありません。colorとcolourの違いなんて、些細なもんですし、そもそも基礎構文をやってるので、大きな差は出てきません。

ちなみに、講師はフィリピンの方が多く、彼女たちはどちらかというとアメリカ英語なので、コテコテのクイーンズ・イングリッシュが学べるわけでもありません。

あくまで英語の基礎を叩き込む、というイメージで捉えてください。

カランメソッドについてまとめ

<カランとは?> ・日本語を介さず英語を理解するためのトレーニング ・短文を瞬時に記憶して英語のパターンを覚える ・正確な英語でアウトプットする訓練

<期待できる効果> ・精度の高いリスニング力の獲得 ・a/the や that/whichなどの冠詞や関係詞などを正確に使いこなす訓練 ・英語を英語で理解する力

<私が実感できたこと> ・ナチュラルスピードでのリスニングが得意になる。 ・構文を着実に使ったスピーキングができるようになる。 ・話しながら、「あれ、今の文法おかしいぞ!?」と気付ける。(特に冠詞とか時制とか)

(2018年1月追記)

最近、カランメソッドと英語本を使ったアーティクルディスカッションの組み合わせで授業をしてます。 週2カラン、週3アーティクルディスカッションという感じです。

カランは、1年間毎日、とかやっていくと、どうしても慣れが発生してしまうので、実際の文書を使って「自分でいいたいことを構築する」というトレーニングを組み合わせると、カランの効果がアップします。

そして、2日振りとか、3日振りにカランをやると、頭が刺激される感じもしてとてもよいです。

(2019年1月追記)

去年は子育てのためにカランがペースダウン・・・!ちょっと休会してました。。

しかし、半年ほど英語をサボっても、きっちり頭に残ってる感覚で再開してます!これは「繰り返し」が効果ですネ!

おすすめのカランメソッドのスクール

↓↓私もやってるスクール↓↓

カランの進化版であるDMEやってるスクール(イングリッシュベル)。 もし、今始めるならコッチかもしれません。カランメソッドのようなダイレクトメソッドをベースに2000年以降に作られて、現在も進化しているのがDMEだそうです。

おまけ(カランに実際でてくるQ&A)

もっとカランの英文を知りたいよ!という方向けに、最近やった英文のメモを書いておきます。(できたら、Qを一度ざーっと読んで、記憶して口に出してフルセンテンスで回答してみてください。)

 Q. Why do people take hold of something when they suddenly become afraid?

 A. People take hold of something when they suddenly become afraid in order to give themselves strength and support.

 Q. Where would be the best place to hide from the police in your apartment?

 A. The best place to hide from the police in my apartment would be the balcony.

これはStage9のレベルです。 Stageは12まであります。まだ先があるのか~~と思いますが、ぼちぼちやっていきます。

ちなみに、Stage1は、うんと簡単です。 例えば、

  1. Do you have a pen?

  2. Yes, I have a pen.

みたいな感じです。

レベルが高い人なら、速攻で終わります。

そして、自分のレベルにあったところで、急にスピードダウンします笑 そこからは焦らずじっくり付き合ってください。

みなさんも是非トライしてみてください!

追記

このブログ、いつの間にか、資産運用ブログとなってしまいました^^; 

英語のこともたまには書きたいと思いますが、株が上がっても下がっても儲かる「FXの自動売買」に関心がある方は読んでみてください。

私がやってるFXの自動売買は、ミドルリスク・ハイリターンを狙ったFXの自動売買です。2019年1月のフラッシュ・クラッシュも、全く問題なくスルーです。

最近の株高局面の場合、株を買うよりもFX自動売買の方が、おそらく安全だと思っています。もし、興味がある人がいれば、こちらの記事も読んでみてください。

月利2~5%(年利20~60%)くらいが目処の(ほぼ)放ったらかし資産運用ができます。ギャンブル的な要素も若干ありますが、突き詰めると、確率論とか統計学の世界です。(が、そんなことを知らずに運用できます。なんてったで、自動売買ですから!)

keichang.hatenadiary.jp