https://keichang.hatenadiary.jp/archive

0から始めるFX自動売買

(ほぼ)放ったらかしで月利3%を目指します。

自動売買収支 +61261 (8/16) 昨日の負けを取り返しました!

2018/8/16のFX売買の成績は、+61261円でした。

ということで、昨日の損を取り返して無事プラスになりました。 昨日の一本勝ちがなければ・・・、と悔やまれるところですが、全体としては8月はまだまだ好調です。

特に三本の矢がすこぶる調子よく、大きめの利確をガンガン決めています。ただ、負けも多いのであまりロットは大きくできません。。

逆に、オンリーワンが沈んでますね~。こいつは、もしかしたら、全く安定性にかけるストラテジーなのかもしれません。 処遇どうしようかな~。次に大勝ちしたタイミングでロット調整しようかな・・・。って、次勝てるのはいつなんだろうか…。 オンリーワンは、運用EAが少ない段階では導入しないほうがよさそうです。

EA別成績(日別)

EA名 pips 日次収益 MaxLot 回数 累計PIPS 累計収支
scal_usdjpy(C) 30 27560 1.0 5 669 405403
一本勝ち(A) 3 4860 1.8 1 182 193025
PIPS MINER 0 0 1.5 0 140 69362
Flashes eurusd 9 5324 0.8 1 86 77529
Insta FX 0 0 1.1 0 86 61339
Flashes usdjpy -3 -2056 0.4 1 -9 -21002
一本勝ち(C) 2 1600 1.0 1 19 15272
SCAL_usdjpy 3 2320 0.8 1 150 46687
ココペリ_usdjpy 0 0 0.5 0 27 21761
オンリーワン -6 -2537 0.5 1 -142 -40792
上がり3ハロン 0 0 0.5 0 -31 -30900
Multi Logic Shot 0 0 0.5 0 0 0
Multi Logic Shot 24 2978 0.5 2 70 7796
Multi Logic Shot 25 3148 0.5 2 64 7256
Beatrice_Delt2 0 0 0.5 0 14 4717
Angel Heart 0 0 0.3 0 0 0
三本の矢 51 23564 0.9 0 400 43689
百花繚乱_eurusd 0 0 0.4 0 61 -37051
EA_final_
max_Revolution
0 0 0.3 0 14 -11103
Spiral_audcad 0 0 0.0 0 -63 -103500
裁量 -6 -5500 - 1 -1323 -144879
合計 38 61261 - 11 0 564609

一本勝ち(A)は、ストラテジーアクエリアス、(C)はキャンサーです。色々と内部ロジックを選べるのが一本勝ちの特徴でもあります。

自動売買収支 -55713 (8/15) 事故りました(;´д`)トホホ…

2018/8/15のFX売買の成績は、-55713円でした。

午前中の段階ではかなり順調だったのですが、常勝だった一本勝ちがついに満額SLを食らいました・・・。 ロットも最大の1.8まで膨らんでいたので、一撃で-95,400です(;´д`)トホホ… 初めて導入した上がり3ハロンも、寝ぼけて損切りしてしまい、、無駄に-3万。その後、戻すというのに、、アホでした・・・。 これで、ー12万だったのですが、午前中の調子良かった分などを足すと、ー5.5万に抑えられました。

すぐ更新しますが、15日全てを取り返すことができました👏

EA別成績(日別)

EA名 pips 日次収益 MaxLot 回数 累計PIPS 累計収支
scal_usdjpy(C) 3 3400 1.0 2 669 405403
一本勝ち(A) -53 -95400 1.8 1 182 193025
PIPS MINER 10 5983 1.5 2 140 69362
Flashes eurusd 11 10058 0.8 2 86 77529
Insta FX 31 39058 1.1 0 86 61339
Flashes usdjpy 10 4344 0.4 2 -9 -21002
一本勝ち(C) -42 -41600 1.0 1 19 15272
SCAL_usdjpy 8 6000 0.8 1 150 46687
ココペリ_usdjpy 0 0 0.5 0 27 21761
オンリーワン 0 0 0.5 0 -142 -40792
上がり3ハロン -31 -30900 0.5 1 -31 -30900
Multi Logic Shot 0 0 0.5 0 0 0
Multi Logic Shot 46 4818 0.5 3 70 7796
Multi Logic Shot 39 4108 0.5 3 64 7256
Beatrice_Delt2 0 0 0.5 0 14 4717
Angel Heart 0 0 0.3 0 0 0
三本の矢 0 27270 0.9 0 400 43689
百花繚乱_eurusd 16 7148 0.4 0 61 -37051
EA_final_
max_Revolution
0 0 0.3 0 14 -11103
Spiral_audcad 0 0 0.0 0 -63 -103500
裁量 0 0 - 0 -1323 -144879
合計 -21 -55713 - 11 0 564609

一本勝ち(A)は、ストラテジーアクエリアス、(C)はキャンサーです。色々と内部ロジックを選べるのが一本勝ちの特徴でもあります。

ドルコスト平均法のデメリット

ドルコスト平均法は、必ずしも間違っているわけではありませんが、多くの場合、証券会社や保険セールスの営業トークですので注意が必要です。

ドルコスト平均法とは

ドルコスト平均法とは、すごくシンプルな話で、毎月1万円や5万円などの、一定額で株や投信を買い続ける投資方法です。 特に、投資信託ETFを購入する場合によく使われる手法です。

株価(や通貨など)は日々価格が変動しますので、仮に毎月1万円ずつ株を買えば、1株が100円のときは(1万円÷100円=)100個の株を購入することになりますが、1株が90円に落ちたら(1万円÷90円)≒111個の株を買えます。

ざっくり言えば、安い時に多くの株を購入できるので、1株あたりの平均購入価格が下がることで、長い目で見れば1株あたりの平均購入価格が抑えられる、という考え方です。だから、投資を開始して、半年後に株価が30%急落したとしても、「買い時だ!」ということになります。

また、実際にやってみるとわかりますが、毎月ちょっとずつ株を買うだけなので、特に初期のころは株価が変動しても損益は微小なので、精神的な負荷というのがすごく少ないのが特徴です。初心者の方にはとても気楽な投資方法と言えますし、少額の積立であれば、証券マンとしても売りやすい、という特徴があります。

確かに、ドルコスト平均法が適している場合はあると思いますが、デメリットも考える必要があります。

ドルコスト平均法のデメリット①・・・まとまった投資金額がある場合

例えば、今、100万円の貯金を投資に回そうとしている人の場合、ドルコスト平均法は全くおすすめできません。

仮に毎月5万円を投資に回すとします。

そうすると、

【1ヶ月目: 5万円投資+95万円現預金として残る】

【2ヶ月目:10万円投資+90万円現預金として残る】

【3ヶ月目:15万円投資+85万円現預金として残る】

【20ヶ月目:100万円投資+漸く現預金が0円になる】

という感じになります。 全部投資にまわるのに、なんと、20ヶ月もかかります。

20ヶ月目が来るまで、預金口座に現金が残り続けます。預金口座の利回りは、現在の日本では、約0.0001%で、ほぼ0%です。

資産運用しているつもりになっているだけで、19ヶ月間、利回り0で預金を持ち続けることになります。

投資をするときは、「利回り」が最も大切で、19ヶ月間、機会損失が生じ続けます。

次の記事で書きますが、FXなら、普通にやれば(放ったらかしで)月利1%くらいは出すすことができますので、預金口座に残っている金額は機会損失でしかありません。

ドルコスト平均法のデメリット②・・・給与の一定額を投資に回し続ける場合

毎月、給料の中から5万円を捻出して投信に回す、みたいな買い方の場合はどうでしょうか。 あるいは、「別に、1つ目のデメリットで書いたような時間的な機会損失は気にしない」というスタンスを取った場合、どうでしょうか?

この場合、大切なのは「いかに平均購入価格を下げるか?」ということです。 仮に10年間積み立てるとして、これから10年高値で買い続けて、実際に資金が必要になる20〜30年後にガツンと値段が下がっていたら、全く意味がありません。

「20年後もたったら、株は上がってるでしょー?」と思われた方、本当にそうでしょうか?

もちろん、20年後や30年後のことは誰にもわかりませんが、こんな事例を考えてみましょう。

1987年〜1991年まで、5年間、日本株ドルコスト平均法で買い続けたとします。

1987年は、バブル前夜でおそらく今の相場と少し近い雰囲気があった時代だと思います。

毎月5万円を投資すると、5年間で300万円の投資となり、5年間のドルコスト平均法の結果の平均買い付け価格は、26891円です。(実際に月足終値で計算しました^^;)

さて、その後、日経平均はどうなったでしょうか?

バブル絶頂だった1989年から丁度、20周年目の2009年に日経平均は最安値をつけます。なんと、7054円です。26891円の約26%の価値にまで資産が目減りします。300万だった投資額は、20年後の2009年には78万円にまで目減りしたことになります。

その後、アベノミクスの効果で日経平均はぐんぐん伸びてきて、2018年現在、約23000円あたりを横ばいで推移しています。

ただ、それでも、26891円には及ばず、元本割れしたままです。30年も塩漬けした今でも、です。

(※配当利回りは考慮するともう少しマシになりますが、配当利回りよりも元本損失の方がインパクト絶大ですので、ここでは単純化するために省きます。)

これは、「ドルコスト平均法」のタイミングが悪かったことによる損失です。

これを読んだとき、「そりゃ、バブル相場は特殊でしょう?」という風に考える方もいると思います。

となると、2018年の相場はどうでしょうか?ということを考える必要があります。

ここまでは事実に基づいた内容を書いてきましたが、2018年以降の相場見通しは、私の個人的見解が含まれますので、あくまで参考程度に読んでください。

2018年以降の相場見通し

私の情報は、だいたいが、西山孝四郎さん(ラジオ日経にレギュラー出演されている投資家。)や証券会社等の見通し(SBIや野村證券)等に基づいています。

ざっくりいえば、まず日経平均に関して言えば、

  • このバブルは、どう考えても、日銀が作っている官製相場
  • 実体経済を伴っていない株価だけのバブル
  • 日銀はすでに20兆円以上の公的マネーを使って株の買い支えをしていて、これにはいずれ限界が来る

また、日本は少子高齢化が世界で最も進んでおり、すでに人口減が始まっている状況であり、かといって、移民を受け入れるような土壌もないお国柄。

人口が減るなかで、経済成長だけを続けるというのは不可能に近い状況です。

そうすると、「日銀の限界が相場の限界」、ということになります。

いろいろな識者によると、日本経済が崩れはじめるのは、オリンピックのある2020年の直後くらいではないか?と言われています。

あるいは、その前に安倍政権が終わったら(アベノミクスの終焉後)に、市場のセンチメントがどうなるか?というのも不透明な部分です。

あるいは、もっと間近に迫った、消費税増税のタイミングも怖いところです。

「景気がよくなる要素」がほとんど見当たらない一方、「景気が(爆発的に)悪くなる要素」ばかりが目につく、というのが日本経済の状況かと思います。

アメリカ株見通し

じゃあ、アメリカ株なら問題ないかというと、そんなことはありません。

アメリカは、リーマン・ショック後、史上最長の景気拡大を9年に渡って続けてきています。今年の上旬まで、ダウ平均も史上最高値を更新し続けてきました。

株というのは、「これまで上り調子だった」ことが大事なわけではなく、「今は安くて、今後、上り調子になる」ことが大事です。

景気拡大というのは、ずーっと右肩上がりで続くことはなく、波のように揺らぎながら成長していきます。

また、景気拡大のサイクルは長くても8年という通説をすでに超えており、すでに株価暴落のサインになる経済指標も出始めています。(例・・・イールドカーブの長短スプレッドのフラット化については、よくニュースで目にするようになってきました)

トランプ大統領の強引なアメリカ至上主義の経済政策によって、アメリカ経済はバブルを続けていますが、これも限界が近いと言われています。

日本経済と似ているところでいうと、相場はバブルしても、庶民は全く儲かってない、という状況でしょうか。

現に、著名投資家のウォーレン・バフェットや、ジム・ロジャーズ、ビルグロースなども、株を手仕舞って現金ポジションを増やしていると言われています。(暴落前にこそ、現金化で暴落後した価格で株を買う、というのがセオリーです。)

もし、ドルコスト平均法で積み立てるなら、日本株を外して、アメリカ株の方がどちらかというとおすすめできます。人口も増えて、元気な産業も多い国で、今後も世界を先導していくことが予想されるからです。ただ、それでも、近々、ドカンと大きく下げる可能性が高くなってきています。上に大きく上がった分、下がるのも大きいだろうと言われているので、タイミングは慎重になる必要がありますが。

※不動産や仮想通貨など、他にも投資対象はいろいろありますが、不動産も空前のバブル、仮想通貨は先行きが全く不明ですので、どちらもタイミング的には結構厳しいな、と考えています。

まとめ

ということで、長くなってしまいましたが、2018年現在、20年後、30年後に向けた資産運用として、ドルコスト平均法で株系の資産を積み立てていくのは、高い確率で、一時的には大きな損を抱えることになります。日本株は、またその後、数十年間、今の株価水準に戻さないことになるかもしれません。

アメリカ株についても、かなり大きな下げが来る可能性があるので、ドルコスト平均法だからといってうまくいくとは限らない、というお話でした。

無駄に前置きが長くなりましたが、だからこそ、リスクを抑えてFXを始めるということが、この時代、最も正しい方法なのではないか?と思っています。

FXといっても、自分で売買するのではなく、自動売買といって、様々なアルゴリズムが勝手に売買してくれるので、基本的に放ったらかしです。 1日1回、成績を確認するだけで、僕も月に10~20万ほど稼いでいますし、全く同じやり方で、人によっては毎月100万以上の利益を得ている人もいます。 リスクのとり方や、もともとの資産規模によって変わるのですが、その辺は別の記事で説明します。

MT4を使ったFX自動売買 収支-15501 (8/14)

2018/8/14のFX売買の成績は、-15501円でした。

昨日はだめでした。 トレンド発生後の調整局面で、いつもダメダメになるのが、三本の矢と、Only One USDJPYです。 先週から、GBP, AUD, EURもトレンドが発生していたので、トレンドが継続するかと踏んで、三本の矢をまとめて3万通貨ずつにLotアップしたのが裏目に出ました。

本格的に稼げるのは、やはり欧米のサマーバケーション明けからでしょうか。(←希望的観測)

オンリーワンは困ったストラテジーですねー。このレンジ相場では正直使いにくいですね~。大きく取るときは伸びるんですが^^; ただ、いつレンジブレークするかは、僕にはわからないので、動かし続けるしかないという感じ・・・。

あと、巷の噂では、一本勝ちに入っている12個の内部ストラテジーを別々に動かすことで収益が改善するとかいう話です。 また、さらに15分足ではなく、1時間足にすることで、さらに収益改善するとか・・・、

私、無駄に2ライセンス持ってるので、うち1つはストラテジーの分割をやってみようかな。 8種類+1時間足で2種類くらいで、合計10個くらいで動かしたらどうだろう。

ただ、10個もチャートを追加するのはちょっと不安ですね。。そろそろMT4を分割した方がよいかもです。 2gbのプランで動かしているVPSは、一体どこまで負荷に耐えてくれるんだろうか・・・?

P.S. ちなみに、15日は午前中段階のEAたちは、絶好調です。が、 僕はお盆も仕事です。昼前の一時にちゃちゃっと書いてます。(所要時間8分) EAたちも忙しく働いてますので、僕もがんばります~。 8月は絶好調で、昨日までで+19万です。30万も目指せるかもしれませんが、こういうときにテンションを上げると大抵失敗します。むしろロット設定だけ慎重に、淡々とEA達に身を(資産を)委ねます。 ただ、俄然、仕事もがんばれそうです。

EA別成績(日別)

EA名 pips 日次収益 MaxLot 回数 累計PIPS 累計収支
scal_usdjpy(C) 0 0 1.0 0 636 374443
一本勝ち(A) 0 0 1.8 0 233 283565
PIPS MINER 7 3598 1.5 1 140 63379
Flashes eurusd 8 7551 0.8 2 70 62147
Insta FX 0 0 1.1 0 50 22281
Flashes usdjpy 0 0 0.4 0 -14 -23290
一本勝ち(C) -3 -1845 1.0 2 59 55272
SCAL_usdjpy 0 0 0.8 0 139 38367
ココペリ_usdjpy 0 0 0.5 0 27 21761
オンリーワン -42 -12690 0.5 3 -136 -38255
三本の矢 -49 -20460 0.9 0 230 -7145
百花繚乱_eurusd 19 8345 0.4 0 45 -44199
EA_final_
max_Revolution
0 0 0.3 0 14 -11103
Spiral_audcad 0 0 0.0 0 -63 -103500
裁量 0 0 - 0 -1317 -139379
合計 -31 -15501 - 8 0 554344

一本勝ち(A)は、ストラテジーアクエリアス、(C)はキャンサーです。色々と内部ロジックを選べるのが一本勝ちの特徴でもあります。

【EAレビュー】【バックテストとリアルの融合】EA_final_max_Revolution

こちらのEAは、「バックテスト10年とリアル1年を無敗で乗り切った究極仕様のEA」という強気のタイトルをつけた商品になります。

果たして、実用に堪えるのでしょうか? 私は実際に、約9ヶ月ほど運用してきましたので、レビューを書きたいと思います。

商品説明ページに騙されてはいけない

商品説明ページには、「2ヶ月間で53連勝」といった記載がありますが、あれは嘘でないと思いますが、通常は不可能な取引頻度です。 おそらく、稼働開始したのが、トランプ大統領の選挙のいわゆる「トランプラリー」の時で、たまたま取引頻度が多かったタイミングです。

その時を除くと、1ヶ月の平均エントリー回数は、3.3回と非常に少ないです。

また、バックテスト上ですと、月間の平均エントリー数は約8回弱なのですが、フォワードは3.3回ですので、結構な乖離があります。ですので、バックテストのような成績はまず収められません。

ですので、このEAに対する正しい理解は、「非常に少ないエントリーで」「深いストップロス値(ハイリスクで)高勝率で勝つ」というEAである、ということです。

その上で、使い物になるのか?

まず、気をつけないといけないのは「無敗」というのにカラクリがあることです。 このEA、無敗の前提は、SLが500という設定になっていることです。

ストップロス500というのは、初心者の方はイメージがつきにくいかもしれませんが、非常に大きな損を被るリスクがあります。 例えば、10万通貨で運用すれば、一撃で50万以上の損切りを食らいます。

また、10年無敗とのことですが、ポジションを持った直後に5円以上も価格変動が起きるシチュエーションというのはかなり限られます。(タイミングを吟味してエントリーしているEAなのに、数少ないエントリーから500pipsも反対方向に動くのは相当運が悪い)

このEAはポジションを持つ頻度もかなり低く、月に0~5回くらい(フォワードで平均3.3回)なので、バックテスト10年とはいっても、検証の分母はかなり少ない(=今後も無敗かどうかは謎)かな?という印象です。

あと、ストップロスが500となると、かなり大きな含み損を抱えることになり、大きなロットをかけられませんし、さらに、稼働頻度が少ないこのEA用に一体、どのくらい証拠金を用意しておくのか?というのが運用上は問題になります。

SL500で設定するというのは、おそらく、かなり長い時間足でトレンド判断しているのかな?というふうに思いますが、ポンドドルって、これからハードブレグジットの話も出てくるので、高いボラティリティが予想されるなか、そのくらいすぐに動いちゃうのでは?というイメージがあります。

おすすめできる運用スタイル

少しネガティブなことを書きましたが、高勝率であることには変わりありません。 それに惹かれて、初心者だったころ、僕もこのEAを購入して、実は今でも回しています。

じっくり、1年かけて10~20回くらいエントリーがあって、1回あたり1000円~5000円くらい取ってきてくれたら十分かな、という考えなら、40~50万くらいの証拠金で小ロットでゆったり回すにはよいかもしれません。

個人的な経験と実践している運用方法

あまりにエントリーが少ないことにしびれを切らし、僕はターボモードという秘密のパスワードを製作者のねこ博士から頂いて使用しているのですが、それでも大してエントリー数は上がりません。 そのくせ、一度、結構リスクの高いポジションを取ったことがありました。その時、10万通貨で回していたのですが、SL500を恐れて-100pips(ー約10万)の損切りをしたことがあります。

仮にそのまま放置すれば、その後-200pipsくらい(-20万)くらいの含み損までいったのち、プラス圏に戻ってきたのですが、その時は、-500pips(-50万)までいったらヤバイ、という焦りから損切りをしてしまいました。無念。。

現在は、約15万ほどのSLなら心理的にもギリギリ耐えられる、ということがわかったので、4万通貨(+追撃エントリー2万通貨)×SL200で回しています。(ターボ有) 実績からの期待収益は、月8000円~1万円ほどで、仮に15万のSLを食らったら、取り返すのに1年くらいかかる計算です(泣) ただ、1回SLを食らったら、その後、少なくとも10年は負けないはず!という皮算用です(笑)いや、謎ですが笑

正直なところ、エントリーの少なさ、SLの大きさから、メインのEAとしては使いにくく、あまりおすすめはできません。 スーパーサブ的に成績を底上げしてくれるパートナーとして、あまりロットを上げすぎずにポートフォリオに入れるのがおすすめです。

EA初心者の方やまだ2~3本くらいしか運用していない方は、購入見送りでよいと思います。 玄人の方で、諸々、自分で指標を最適化して、SL値やトレーリングを調整してスーパーサブとして使うのによいと思います。

【バックテストとリアルの融合】EA_final_max_Revolution
バックテスト10年とリアル1年を無敗で乗り切った究極仕様のEA
バックテスト10年とリアル1年を無敗で乗り切った究極仕様のEA?|?fx-on.com

【参考】取引頻度(fx-on フォワードデモ環境/ターボ無し)

fx-onのフォワードから引っ張ってきました。少ないですねー。商品説明欄にある「53連勝」というのは、このはじめの3ヶ月の話ですね。。まぁ、こんな相場が次に来るのはいつになることやら・・・。

2016年8月 10
2016年9月 6
2016年10月 46
2016年11月 4
2016年12月 0
2017年1月 6
2017年2月 1
2017年3月 0
2017年4月 9
2017年5月 3
2017年6月 0
2017年7月 4
2017年8月 4
2017年9月 9
2017年10月 2
2017年11月 4
2018年12月 0
2018年1月 3
2018年2月 1
2018年3月 2
2018年4月 5
2018年5月 3
2018年6月 0
2018年7月 0

2016年10月は大統領選挙で、歴史的なボラがあった相場なので異常値ですが、それを含めて平均5回/月、異常値として除くと3.3回/月になります。

2018年10月には、また中間選挙があるのでエントリー頻度も上がってくることかと思います。

EAの価格の割に、あまり魅力的ではないと思いますが、ポートフォリオの一角に高勝率EAを入れるのは、全体の底上げになりますので、おすすめです。

いやーでも、イギリスの政治が不安定なので怖いなぁぁぁぁぁ。SL食らったら笑ってやってください。

MT4を使ったFX自動売買 収支+45761 (8/13)

2018/8/13のFX売買の成績は、+45761円でした。

昨日は好調な成績を収めることができました。 トータルの収益が55万を超えてきました。昨日みたいに、1日4.5万も稼いでくれたら、本来、50万くらい直ぐなんですけどね^^; そうは簡単に行かないのがFXです。

4月末に収支が-5.5万に落ちてから5ヶ月で52万まで持ってこれたということは、4ヶ月で約58万弱を稼いだことになります。1ヶ月約15万です。(1日7000円強) ほとんど時間をかけずに、アルゴリズムに任せるだけで、これだけ稼げれば僕には十分すぎます。

実は、これまでも徐々にEAを増やしており、さらに最近、思い切って4つほどEAを買い足したので、これからは月に25万くらい稼げる計算(取らぬ狸の皮算用・・・)です。 ※何故かまだちゃんと動いてないEAもあり、成績表にはまだ乗せてないです。

まぁ、リターンが増えるということは、リスクも増えるということですので、そうは問屋がおろさないと思いますが、これからもEAたちに頑張って稼いでもらいます。


EA運用を開始した当初は、チラチラと出先でも取引画面を見ることも多かったのですが、最近はEAたちが勝手に僕の資産を売買するということに慣れてきて、朝、昼食時、夜の3回くらいしか見なくなりました。

ただ、こんにイージーモードで稼げるのがいつまでも続くわけないと思ってます。

基本的に、僕は人気のEAしか使ってないですし、EAは人気が出たら成績も徐々にダウンしていきます。 実際のところ、僕が買ってからずっと横ばいやマイナスになったEAもあります。。

いや、本来、こんなブログは書かないほうが僕のEAたちの成績も伸ばせると思うのですが、成績管理のために書き出したらいつの間にか高頻度で更新するようになっていた、、という感じです。

EAの賞味期限は必ず来ますので、もしEAに関心のある方がいれば、僕の累計収支がマイナスになってるやつは避けて(笑)、購入をなるべく早く検討されるとよいと思います。 Scalシリーズを除いて、だいたい、ここ2~4ヶ月くらいしか使ってないので、だいたい、累計収支がそのEAの実力だと思ってもらって差し支えないと思います。


製作者別に、誰のEAは避けたほうがよいか?なども少しずつ分かってきました。 あまり、製作者の名前を書くのもよろしくないので、言及は避けますが・・・。

ある製作者だから必ずよい、必ず悪い、ということはありませんが、傾向は確実にあります。 「売ることが目的」の製作者と、「利益の出るEAを作ることが目的」の製作者は全く別物です。

実際、儲かるように"見える"EAを作ってEAを1~2万円くらいで200本や300本も売れば、数百万単位で売上が上がりますので、誰しもが夢見るEAドリームでしょう。 よく売れてるEAは500本を超えることもありますので、仮に2万円のEAを500本売ったら1000万もの収入が入ります。

僕も作りたいと思って、たまーにやってますが、実際はなかなか難しいです。。プログラミング自体はシンプルですが、やっぱりロジックの組み合わせが難しい。 ということで、まだまだ他人様のEAを購入して放ったらかしで儲けようと思います。

ちなみに、一番、おすすめのEAは、一本勝ち(A)ですね。 利用者数がかなり多く、おそらく、ロットを大きくしている人も多いと思われるのに、収益が今でも安定してるので、これからもまだまだ利益出せると思います。 ちょっと値が張りますが、まぁ、1ヶ月もあれば取り返せると思いますので、1本目のEAにとてもおすすめです。

EA別成績(日別)

EA名 pips 日次収益 MaxLot 回数 累計PIPS 累計収支
scal_usdjpy(C) 0 0 1.0 0 636 374443
一本勝ち(A) 13 23400 1.8 2 233 283565
PIPS MINER 0 0 1.5 0 124 59781
Flashes eurusd 4 3681 0.8 3 55 52566
Insta FX 0 0 1.1 0 55 22281
Flashes usdjpy 11 4440 0.4 3 -17 -23290
一本勝ち(C) 6 6100 1.0 1 60 56372
SCAL_usdjpy 0 0 0.8 0 139 38367
ココペリ_usdjpy 3 1450 0.5 0 27 21761
オンリーワン -7 -1980 0.5 3 -94 -25565
三本の矢 29 8820 0.9 0 298 13315
百花繚乱_eurusd 0 0 0.4 0 26 -52544
EA_final_
max_Revolution
0 0 0.3 0 14 -11103
Spiral_audcad 0 0 0.0 0 -63 -103500
裁量 -2 -150 - 1 -1317 -139379
合計 31 45761 - 12 0 567070

一本勝ち(A)は、ストラテジーアクエリアス、(C)はキャンサーです。色々と内部ロジックを選べるのが一本勝ちの特徴でもあります。

週報 2018/8/5-8/10 +117150

8月は順調に推移しています。久しぶりに週10万を超えました。

EA名 pips 収益 MaxLot 回数 累計PIPS 累計収支
scal_usdjpy(C) 8 7700 1.0 2 636 374443
一本勝ち(A) 6 11520 1.8 1 220 260165
PIPS MINER 66 36229 1.2 10 124 59781
一本勝ち(C) -10 -10300 1.0 2 55 51017
SCAL_usdjpy 3 2720 1.0 1 139 38367
Insta FX -22 -31141 1.1 4 55 22281
ココペリ_usdjpy 0 0 0.5 0 24 20311
Flashes usdjpy -30 -18872 0.8 12 -28 -27730
オンリーワン -2 -1308 0.5 2 -87 -23585
Flashes eurusd 44 35771 0.8 9 54 50915
EA_final_
max_Revolution
0 0 0.2 0 14 -11103
百花繚乱EUR 42 20034 0.4 1 26 -52544
三本の矢 267 60032 0.6 3 269 4495
Spiral_audcad 0 0 0.0 0 -63 -103500
裁量 50 4765 0.0 4 -1316 -139229
合計 422 117150 11 47 524084