https://keichang.hatenadiary.jp/archive

0から始めるFX自動売買

(ほぼ)放ったらかしで月利3%を目指します。

EA運用するなら、低Lot・多EAがオススメ

今年は35万くらいの収益ですが、今年は既に、勢いに乗るっす、LONO, HANAを購入してるので、GWキャンペーンで予定しているFuture Teacherを購入すれば結構な出費に・・・笑  計算したらなんと、58万を超える出費になってました(泣)このケチな私がたった1年半で58万を使うとは・・・恐るべしEAの魔力。。ていうか、使いすぎですね。道理で去年、金がたまらなかったはずだ笑

現在、動かしてるチャート数も既に56枚となり、上記の購入予定&キャンペーンでもらうEAを追加すれば、60枚に迫ります。。

この枚数になった経緯ですが、今年の1月下旬に大きなDDを食らってから、(2月にも喰らいましたが)、実は徐々に次の運用をしています。

  • 1つのEAのロットを落とす
  • 去年、不調でクビにしたEAも復調の傾向があれば動かす
  • 同じEAでも、パラメーター違い/バージョン違いがあれば、同時稼働する
  • 適宜、重要指標等ではEAを停止する

こうすると、Lotが小さいので、去年のような収益の爆発力はなくなったのですが、次のようなメリットを感じています。

  • ①収益が安定した
  • ②メンタル管理が楽になった
  • ③調子の悪いEAを動かし続けられる

逆にデメリットは、Lotを落としてるので、収益の爆発力はなくなったことでしょうか。 特に、②のメンタル的なメリットは非常に大きいです。1つのEAが負けても、他のEAが取り返してくれる確率が高いので、相場に対して「上がっても下がってもいいよー」くらいの感覚のメンタルで入れます。

もちろん、別のEAが全く同じ方向で売買して、同時にSLになると、結果的に高ロットで大きく負けるのと同じ意味なので手放しで楽になるわけではないんですが、そういう厳しいシチュエーションがあれば、「このEAとこのEAは同じようなタイミングでエントリーするから次に備えてLotを下げよう」とか、そういう考えをするようになりました。ギャンブル的なFXからより「システムをチューニングする」感覚に近づいたわけです。

EA界隈の方々がSL祭りで悲鳴を上げているときに、自分は損失をかなり抑えられていたりして、(悲鳴は自分のことのように痛ましいですが)、そのときには自分のポートフォリオの成長を感じます。

ちなみに、こうやってると、③にあるように、調子の悪いEAも動かし続けることができるようになります。EAは不長期と高長期を繰り返すので、不調期に止めると、高長期を逃す確率が上がります。ですので、多少の不調期は継続運用すべきです。Lotが高いと、不長期に資産がガンガン減っていくのでメンタルが持ちませんが、このような運用スタイルですと、メンタル的にはほぼ問題なくなります。

今後目指すこと

私の目指すのは、「マイナス月が限りなく少ない」EA運用です。何故かと言うと、「複利運用」したいからです。

複利運用は収益を最大化させる最強の考え方です。 f:id:keiji_kc:20190427134021p:plain

収益があがれば、その分Lotを徐々に上げるのが複利運用ですので、徐々にLotが大きくなって、常に過去最大Lotで取引する、ということになります。 Lotが上がると、当然利益も増えるわけですが、損失も大きくなるわけです。ドカーンと大きく負けるわけです。大きく負けると、翌月にかけられるLotは数ヶ月前に後戻りします。すると、Lot管理は複雑になるし、メンタル的にもきつい。

でも、やはり運用で複利は強いので、導入したい、と思ったときに理想的なポートフォリオは、マイナス月が少ないことです。そうすれば、そのバランスで徐々にLotを上げていけばいいわけなので、効率的に複利運用ができるはず、というわけです。

実際は、月単位よりも、四半期くらいに分割してLot管理したいところです。

強いシステムを作るために利益を再投資する

このようなシステムを作るためには、やはり、相応の投資額が必要です。ダメなEAにも沢山出会うし、自分でも作ったりして、自分だけのポートフォリオを作り上げていくイメージです。

ゴゴジャンに投資してきた58万は決して無駄ではなかったと思ってます。現に黒字ですし、単品で強いEAよりも、全体で強いポートフォリオが理想なので、投資しただけ強いポートフォリオが出来上がってきていると思います。

なので、私は、EAで出た利益のうち、20%は税金として確保しつつ、残りの10%程度はシステムへの投資、残りは証拠金の積み上げ、というイメージで考えています。もちろん、不要なEAは購入しませんが、投資額としてはそのくらいのイメージで考えています。

実際は、EAへの投資も、普段使ってる口座からやっちゃってますが、考え方としてはこのように思っています。月の利回りが平均して、ある一定額を超えれば、適宜出金して、別の投資(株など)にまわしていく、ということを考えてますが、それはこのシステムがもっと育ってからかな、と思っています。

ということで、ぜひ、みなさんも収益があがれば、EAに再投資して、強いシステムを作ることを目指しましょう!

私のポートフォリオを作り込んでからの収支はこちら↓↓

keichang.hatenadiary.jp

EAに再投資する税制上のメリット

EAで使ったお金は費用として計上できます。

例えば、100万の利益のうち、30万をEAに投資したとすれば、70万円が課税対象です。

まとめ:

EA運用をはじめて、はじめの1~2年は、ゴゴジャンの養分になるしかありませんが、ぐっと堪えてがんばりましょう。EA運用は思ったより頭も使うし、手も動かすし、大変ですが、システムと運用ルールが完成した暁には、低ロットでも利回り20%以上、高ロット運用なら、利回り50%以上を目指せる、素晴らしい投資になると思います。個人的には知的な投機ゲームだと思ってます。パチンコやる金があるなら絶対EA運用の方が面白い。

月利3%だとすれば、元本が1700万程度で月50万の収益です。十分に魅力的な投資ですね!それだけでどうにか生きていけそうです。私の一つの目標です。

運用初期には、EAで儲けてEAに再投資することで、ポートフォリオをがんばって作る!