https://keichang.hatenadiary.jp/archive

0から始めるFX自動売買

(ほぼ)放ったらかしで月利3%を目指します。

気になってるEA for 自分用 + 最近の成績

少しだけ直近の成績を。

6月からは非常に順調です。 f:id:keiji_kc:20200729142904p:plain

※100万到達したので画像差し替えました。1か月でミリオンいく人とかすごすぎますね。僕は2か月でようやくミリオン達成です。十分すぎます、というか、シミュレーションより上振れしてるので、またへこむと思います(-_-;)

実は、4月に株CFD空売りで大損したのですが、もう少しでそれも含めたドローダウンを回復できそう。。あと、3週間くらいかかるかな。

ほんと、株の無茶売りをしなければ、今年はすこぶる順調に勝ってたのになぁ。。悔やまれます。今では、逆に株のバブル相場に取り残されて、コツコツとFXをEAで回してるだけ。。でも、自分にはこっちの方が性に合ってる。。株は自分には分からんですたい。。

EAポートフォリオの中身ですが、ちょいちょいTwitterでポロリしてますが、直近の収支貢献率No1は、Panda-CとAggressive Scalperですかね。 久しぶりにPips Miner動かしたら、案の定、ドカンドカンとやられて、やっぱり相性悪いなーと思った次第です。クソEAめ!でも、今回は、ずっと動かし続けます。20万までDDに耐えてやりましょう。。このEA、そもそも再現性が悪く、ゴゴジャンのフォワードよりドカンの数が多い。買ってはダメEAです。何がゴゴジャン売り上げNo1や。だからEA使用者が減っていくんじゃ。市場を焼き畑してどないすんねん!。。。。いや、開発者のねこ博士は悪くないんですよ。商品を憎んで、人を憎まず。というか、基本的には僕が相性悪いだけで、素晴らしいEAだと思いますが。

あと、7月中旬から、EA BankでたくさんEAを導入して回してますが、初心者の方はこういうやり方でEAの動きを試すのがいいかもしれませんね!玄人的には、EA-Bankの鬼スプレッド設定で勝てるEAをバックテストで検証するのも、骨が折れる仕事で面白いです。ま、僕は、面倒なので、低ロットで大量に動かして、フォワードとのズレを見ながら、ダメそうなら切る、という実践型スタイルでいきます。 現状は、EA同士が殴り合いをして取引Lot数だけが膨らむも、収支は+1万円とかです。 一方向に動くと破産するかもしれませんが、まぁ運試し的な感じで動かします。

現在のポートフォリオだけでも十分に強いのですが、さらなる安定化を目指していくつかEAの追加を検討です。

結構評判がいいEAなので、どれにしようかなーという感じです。

ポートフォリオ強化のために検討EA

いつか復調するEAいつか復調するEA | GogoJungle

↑とにかくフォワードが長い!普通にあり。

1つのEAでEUR/JPY, GBP/JPY, AUD/JPYに対応。リアル口座myfxbookを公開しています。1つのEAでEUR/JPY, GBP/JPY, AUD/JPYに対応。リアル口座myfxbookを公開しています。 | GogoJungle

↑この作者の方、最近Twitterで知りましたが、クレバーな印象。そしてクロス円スイングEAでここまで強いというのは素晴らしい。クロス円スイングといえば、三本の矢というEAを昔は使ってたのですが、急に使えなくなった過去があり、購入をためらってましたが、ここまで安定してればありかな、と。

結果が全て.結果が全て. | GogoJungle

↑これも調子がよいらしく、気になってるのですが、逆指値で板の取り合いをするのが気になってるところ。決して強くないVPSを使ってるので、果たして私の環境で成果がでるのか。。

EAなんて当初は話半ばで信じてなかったんですが、今では本当にここまで安定するようになりました。別に月間で20万ほどDDしても全く病まない自信があるポートフォリオが組めました。来月には取り返してくれる、という期待を持てます。

ゼロカットされたCFD口座を省いた今年の成績はこんな感じ↓ f:id:keiji_kc:20200730062413p:plain

3月コロナで爆益してから、4月5月でへこんでますが、これ、いろいろ欲深くなったり、破産した口座にもEAが含まれてたり、ダウンサイドを色濃く反映してある感じで、本来であれば、微妙に上向いていたはずなんです。 本当に、株の空売りはすべてを狂わせました。。1~5月で約60万ですね。現在のポートフォリオを維持していれば、ざっくり80万程度の利益になっていたはずなので、月間10万ちょっとの利益です。この2か月が調子よすぎますね。。

この2か月で100万勝てましたが、逆に言えば、2か月で100万失うリスクもあると肝に銘じて、引き続きロット管理だけは慎重にいこうと思います。

これまでたくさんのEAを動かしてきて、生き残るためには、クソEAの排除と、負けても根気よく動かし続ける覚悟の両輪が大事かな、と思います。

ただ、実際に運用すると、この二つは矛盾してきます。最大ドローダウンに近づくと、「クソEAだけど、我慢して動かしている」、という状態になっているかもしれないからです。しかし、矛盾しているからこそ難しく、結果、多くの人が負けるわけです。まぁ、気負わずボチボチやっていけば、勝てるものだと自信を持てるようになりました。

これまで、「これはクソEAだ!」と思って捨てたものが、その後、利益を上げだす、ということも何度も経験しました。逆に「ずーっと動かして、ずーっと損してる」みたいなEAも経験してます。この辺の目利きは非常に難しいですが、超大事です。

私の場合、目標は年利30%くらいかなーと思ってますが、EA運用で、目標利回りを作るのはナンセンスだと思います。それよりも大事なのは、「想定ドローダウン」の管理です。自分の場合は、週で20万ほどのDDを覚悟して、全体で50万ほどのDDを覚悟してます。これで、年間で200~300万くらい取れるはずなので、自分の場合は利回りの目安が30%くらいになる、という感じで計算しています。運用資金がばれますが笑

ほんと、FXはメンタルとの闘いなので、利益よりも、ドローダウンから入るべき、というのが私の考えです。

もう一つ、思っているのは、今のEAの優位性は一体いつまで続くんだ?ということです。永遠に勝ち続ける、ということはないと思います。だから、ギリギリ耐えられるドローダウンの規模まで、強いEAのLotを高めて、そのEAの優位性がまだ残っているタイミングで刈り取りきることが大事だという気がしております。

優位性がなくなった時には、当然大きく負けるわけなので、個人的に複利はあまりやりたくありません。最後の負けが大きくなるからです。

つまり、早い段階で高めのLotを張って、それを歯を食いしばって維持する、というやり方です。歯を食いしばらなくていいくらいに利益が上がってきて、その時点でまだきな臭い感じがなければ、また歯を食いしばる程度のLotに上げる。 このLotを上げるタイミングは超大事だと思っています。その辺はバックテストをしたり、相場を観察しながら、目利きしていくしかないかな、と思っています。

これができるのは、相当に強いと心から信じられるEAだけです。実際、心の底から信じてるEAは、まだ1つしかありません。。ほかは、「まぁまぁ強いかなー」というレベルのEAを大量に動かす、というのが私のスタイルです。

もっと、ギリギリまでLotを張れる「強いEA」を増やすのが今後の課題です。

さ、今から開発です!

EA開発ができるようになるまで(私の場合)

EA開発をコツコツやっている今日このごろですが、最近、ブログやTwitterでカワセ係長のEA開発塾をオススメしてる人がたくさん出てきたので、カワセ係長の開発塾どうなの?というのを「今、私が開発を始めたタイミングなら入るかな~どうかな~」と考えたので、自分の体験も絡めて、外野からコメントを残しておきます。別に悪意はなく、この記事のほとんどは、「私がどうやってEA開発を学んだか(学んでいるか)」についての紹介です。

カワセ係長のEA開発塾ってどうなの?

といっても、実際に受講したわけではないので、カワセ係長のEA開発塾のレビューがかけるわけではありません。ただ、EA塾の価格がいくらだったか忘れましたが、私の記憶だと、かなり高額だったように思います。10万だったか、30万だったか、忘れましたが、そういう単位だったと記憶してます。

別に、批判するつもりもないですし、入る方を止めようとも思いません。そもそも中身も知りません。なんなら値段もよく知りません。知ってる人がいたら教えてください。ただ、この記事では、そんなに高額を払わなくても、EA開発を学ぶ方法は他にもありますよー、ということを紹介したいと思います。

カワセ係長のEA開発塾については、なんとも言えないんですが、アフィリエイト報酬が多いという噂を聞いたことがあります。Angelシリーズ開発者のからぶすさんだったかな?Twitterで、カワセ係長アフィ案件で何百万を稼いだって言ってたような気がします。なので、あまりにEA開発塾をプッシュしてる人は、、アフィ狙いを疑ったほうがいいかもしれません。いや、別にそれはそれでいいと思うし、批判する意図はないのですが、高額アフィリエイトというのは、一般的にそういう性質があるものです。ま、高い金額を払ったんだから、頑張らざる得ない!みたいな、ライザップ方式的な要素もあるので、人によっては高額であることがいいプレッシャーになるのかもしれませんし、単純に値段が高いから悪いということはないと思います。私は高いの嫌いだけど。。

あ、僕も係長のメルマガのアフィはっとこー笑 開発塾のアフィは知らんです。。

メルマガは無料だし、普通に参考になることが書かれてます。たまにしか読んでないですが、怪しげな儲け話が紹介されたこともあります。実際に儲かったのかどうかは知りません。あと、私はいまだに「ダブルスチール投資法」が何かは分かってません笑 でも、EAバンクにはとてもお世話になってるので、係長が嫌いということは一切ないです。(急にゴマすりモード

係長案件については、色々書きましたが、実際は知らないことだらけなので問題あればこの部分は削除します。正確な情報が気になる人は自分で調べてください!(投げやり。

私の開発力

今、私のスキル的には、まだ初心者の域を超えないとは思いますが、MQL4のコードはある程度読めますし、こんな感じで作りたい、と思えば、だいたい形にできるようになってきました。

例えば、こういう感じで、トレンドチャネルを自動描画するサポートツールも自力で作れました。結構、クセがあって苦労しましたが、そういうのもググりながらほぼ自力で解決できました。 チャネルが広がったらを自動的にチャネルを更新してくれます。

例えば、このチャネルの上N%のエリアで、RCIの形状を指定して戻り売り仕掛け、みたいなことができるツールです。

また、こんな感じの自作EAも出来上がりました。まだ調整中ですが、2014年以降はギュイーンと右肩上がりで、フォワードもいい感じで、すでに2Lot運用してます。 f:id:keiji_kc:20200515121410p:plain

このEA自体は、だいぶシンプルなロジックなので、これは開発力というより、温めていたアイデアが形になった、という感じのEAですが。

そして今、MQL4をある程度触れるようになって思うのは、MQLはクセに慣れれば、言語自体はそこまで難しくはない、ということです。

最近、プログラミングの楽しさに目覚めて、N予備校でNode.jsの触りをやってるんですが、MQLは開発環境を整える必要もないので、Node.jsと比較すると、とてもハードルが低くて、簡単です。

EAづくりのプログラミングでやることは、ほとんどが「売買価格を求める」という処理だけなので、ほとんどの処理は思ったよりは難しくありません。プログラミング入門にも最適だなーと思ったりします。(実際に、自分が作ったEAで負けると損するし、現金がかかってる分、必死になれるので、題材として優れてると思います。笑)

今だから思う、これで十分!EA開発。

私自身は、多少の紆余曲折がありましたが、今、学んでから振り返って思うう、「開発初心者がEAを作れるようになるまでのステップなこんな感じが理想的かなー」という内容をまとめておきます。

ステップ①: まずはこの本。

豊嶋さんのコレです。開発を一切やったことがない人でも、この本のコードを一つずつ真似していけば作れると思います。

この本が全ての基礎になると思います。この本だけだと、全てを実現できるわけではありませんので、2~3周やって、基本が分かればそれでOKかと思います。開発経験者であれば、もしかすると、この本だけやって、後は自分で応用して好きなものを作れるかもしれません。

この本では基本的なMQLの関数、EA開発の全体的な流れ、繰り返し処理など、今後、ずっと使える基本が学べます。

もし、この本で挫折しちゃったら、おそらく、開発は向いてないので、潔くやめればいいと思います。数十万の塾にいきなり入塾するよりも、たった1000円くらいでお試しできるんだから、こっちの方がおすすめかな、、と。。人間、得手不得手はどうしてもあるので、まずはお試しからやりましょう。 → 追記①

一つ、豊島先生の本の進め方のアドバイスをするなら、インジケーター開発より、EA開発を先に進める方が簡単だと思います。インジのところは最悪、スキップしても大丈夫です。でも、インジケーターが作れたほうが検証が楽になるので、最終的には(必要性を感じたら)勉強しましょう。

この本を進めていると、苦戦する章や理解できないところがあるかもしれませんが、この本のレベルは、どうにか理解したいところです。最悪、豊島先生のSlackグループに入れば、豊島先生(か誰か)が質問に答えてくれると思いますので、聞いてみるのも手かもしれません。独学で開発を学ぶには、そういう根性が必要だと思います。

追記

TwitterでGUNMAXさんとお話していたら、豊島本はわかりにくい、もっと簡単なのがある、とのことでした。確かに豊島先生の本は堅苦しいかもしれません。豊島先生は大学の先生なので、大学のテキストっぽい雰囲気があるのかも?

ということで、この本の方がわかりやすいようです!一応追記しておきます。

このステップが終わって、まだ座学で学びたい!という方は次のステップです。

ステップ②: EA開発セミナー

実際に利益が出せるEAのロジックおよびソースコードを完全公開!EAプログラミングの実戦的な学習にこの上ない環境を作りました!実際に利益が出せるEAのロジックおよびソースコードを完全公開!EAプログラミングの実戦的な学習にこの上ない環境を作りました! | GogoJungle

カワセ係長ほどではありませんが、少し高額です。しかし、こちらのトレーディングオフィスさんのEA開発セミナーは、初心者にとっては本当に素晴らしいです。すぐに使える朝スキャEAもソースコードがセットでついてくるので、EAを一つ買う感覚でもいいのかもしれません。(ちょっと直近は弱いので、じぶんでソースをいじる必要があるのが難なEAですが笑)

このEAのコード自体は、豊嶋さんの本を読んでいれば、きちんと理解できると思います。(逆に、事前学習なしで、いきなりこのコードだと初心者にはシンドいかもしれません。)

上の豊嶋さんのコードが、より実践的になった、という感じのコードが公開されています。

例えば、

  • ブローカーによって小数点が違う問題に対応したり、
  • 異なるGMTに対応したり、
  • サマータイムに対応したり、
  • 複数ポジを扱えるようになったり、
  • トレーリングストップを入れることが出来たり、

という具合です。小数点の調整やGMTの調整をやるということは、不特定多数に販売をすることを見越した実践的な内容かな、と思います。私もいずれ販売できるかな。。?

何より、困ったときにメールサポートで答えてくれるのが本当に助かります。個人的にはサポートで結構助けられました。

上で分かりやすい本を教えてくださった、GUNMAXさんもこのセミナーを受講したそうですが、「質問できる環境っていいね」という点で同意見でした。

個人的には、「質問するために自分がわかってること/分かってないことをまとめる作業」をすると、「あれ?実は俺わかってる?」みたいな状態になることも多かったです。ほんと、質問できる環境があるって素晴らしいです。というか、いろいろなことに共通しますが、やみくもに質問するのではなく、「分からないことを明確にして質問する」っていうことは、大事なことだな、と改めて思った次第です。

私は提示されてるコードとは全く無関係のことを質問したりして、「あのぅ~、さすがに範囲外なんですけど。。」と言われたこともありますが笑、基本的なことなら丁寧に答えてくれます。

実際に利益が出せるEAのロジックおよびソースコードを完全公開!EAプログラミングの実戦的な学習にこの上ない環境を作りました!実際に利益が出せるEAのロジックおよびソースコードを完全公開!EAプログラミングの実戦的な学習にこの上ない環境を作りました! | GogoJungle

プログラミングの才能がある人なら、このセミナーはスキップして、ネット上に落ちてるコードから学ぶこともできるかもしれませんが、初心者が最短距離を走るなら、このセミナーがオススメかな、と思います。

また、なるべく無料で、自力で学びたい人に、オススメしたいのはこのサイトですかね。私もこのサイトにも一部お世話になりました。

https://sphacker.com/trade055

あとは、下のリファレンスサイトは必須ですね。というか、検索したら必ず出てくるので知ってる人多いと思いますが。

MT4でEA自作しちゃお~[FX自動売買(システムトレード)-MQL4プログラミング入門]

にしても、この運営者のYukiさんというのは一体誰なんだ。もしかして、神か?神に違いない。神じゃなければ仏か? ほぼ全ての組み込み関数を紹介していて、それらにほぼ全て、サンプルコードを付けてくれています。

お布施として、必ず広告をクリックするように心がけましょう。笑  多分、日本のEA界のレベルアップに最も貢献してるサイトだと思います。

ここまでのステップで、だいたいのやりたいことはできるようになると思います。

その上で、もう一つオススメが次です。

2冊目の本。

豊嶋先生がいろいろな処理を単純化するライブラリーを作ってくれてます。

トレーディングオフィスのEA開発セミナーにも、簡単なライブラリー的なコードが含まれていますが、豊嶋さんの方では、さらに網羅的に、いろいろなライブラリを用意してくれています。

別にこのライブラリーを使わなくてもEAは作れるので、必須ではありませんし、ライブラリに忠実になる必要はないです。普通に一つずつ処理を書いていってもいいと思います。 ただ、豊嶋式ライブラリーに慣れれば開発が爆速になります。

さらに、この本には大量の練習問題がありますので、この本の内容を一通り写経すれば、ナンピンEAだって作れるようになるし、基本的なことで出来ないことはなくなるんじゃないでしょうか。

私はこの本、実は、EA開発セミナーを受講する前に読んだのですが、いざ自分でEAを苦労しながら作るようになったときに、このライブラリーの有り難さが身にしみてわかりました。「おー、この処理が1行だけで完結っすかー!」みたいな笑

また、まだ私はやってませんが、MT5とMT4の共通ライブラリを紹介している豊嶋本もあるそうなので、このライブラリに慣れれば、MT5への移行もスムーズにいけそうです。素晴らしいですね。将来的にはMT5で爆速バックテストをやったり3分足でスキャEAを作ったりしたいなー。

初心者のとき、他人のライブラリーを使うことに違和感があったのですが、今思うのは、こういう公開されているものは、積極的に使って然るべしです。 MQLに限らず、開発の世界で便利なライブラリーを使って開発速度を上げることは、至って普通なことです。

先日、格安で販売されていた某EAのソースコードをみたのですが、その方は(おそらく)自分で自分を楽にするために、ライブラリーを作ってましたね。豊嶋先生のライブラリーが既にあるのに!

しかも、ライブラリーの中身も公開されてるので、好きな風にカスタマイズも可能ですし、好きな自作関数を追加するのも容易です。例えば、私はRCIを呼び出す関数とかをライブラリに自分で追加してます。RCIはほんと使い所の多いオシレーターですよね~。

以上が私の思う、「これだけやれば、EAを作れるようになる」までの道のりです。最後の豊島先生の本は「開発作業が早くなるよ」というだけなので、別にスキップしてもいいと思います。

ここまでやれば、多分、ある程度のものは作れるようになります。困ったことがあっても、大抵は検索すれば解決できるようになります。「検索して、理解して、取り入れる」これが出来るようになれば、あとは、指数関数的にできることが増えてきます。

開発の勉強のその後、、、(ここからが一番大変)

ただ、実際はここからが一番大事です。実際のトレードロジックを考えるフェイズです。残念ながら、豊島先生の本にある「移動平均線がクロスしたら買う」、というだけでは、なかなか勝てません。

カワセ係長のEA開発塾でも、多分、汎用的なロジックの共有はあるかもしれませんが、最終的にオリジナルなものを作るなら、当然、自分の頭で考えないといけないはずです。

僕はロジック考案のために裁量トレードを学びました。といっても、本当にたくさん情報が転がってるので、数冊の本と、Twitterで実績を出してそうな人をフォローして、自分で仮説を作って検証したり、、と、そういう感じです。Twitterはほんと優しさと嫉妬に溢れてて好きです笑。

変なサロンとか、商材とか、買う必要ないと思います。○○式RCI!とか売ってますけど(買ってないのでこれもまた中身を知らんですが笑)RCIなんて、本当にタイミングを図るだけの道具ですからね。しかも、RCIのパターンはRCIの仕組みを知ればわかります。それよりも、もっと本質的なことを学んだ方がいいです。そして、それは本、TwitterYoutube、ネットに落ちてます。

裁量を学ぶと、相場が反転する可能性のあるところを予測できるようになります。または、●●すれば、次は××になる可能性がある、みたいなシナリオを作るようになれます。「勝負するなら、この辺だ」みたいな戦略を作れるようになります。

実際、不思議なくらい、相場は反転すべきところで反転するし、伸びるべきところで伸びます。同時に、100%そうなるということは絶対にありませんので、想定の逆に行くことも想定しながら、適切なタイミングで、適切なリスクを張るのがFXの勝負の仕方です。いや、僕はまだ全然素人のレベルですけどね。。

最近はたまにTwitterに記録を残してます。

てか、裁量トレードが少しわかってきて、逆説的ですが、裁量は無理!と思います。単純な指値で注文を入れられる戦略は、限られています。本来はもうちょっと複雑で、例えば、「この価格帯に突入した後、このインジがこういう形をしていたら、直近安値付近にSLを置いて、TPは・・・」、、みたいな戦略が必要です。このためにはチャートを常に見てないと駄目です。

損切りが50pips未満のトレードだと、本当にタイミングが超大事なので、改めて兼業には無理です。裁量を学ぶほどに、EAの必要さが分かってきた感じでもあります。ただ、EAにそういう環境認識をさせるのはすごく難しいので、半裁量、というのが一番いいのかもしれません。

そうやって得た戦略パターンを単純化して、システムに落とし込むのがEA開発です。ここまで来ると、プログラミング云々ではなく、どちらかというと左脳と右脳を使って頭の体操をする感じです。

例えば、こういうインジケーターとオシレーターを組み合わせれば、この部分だけはある程度再現できる、みたいな話です。RSIだけだとノイズが多いから、長い時間足のMAを複数使おう、みたいな話とか、もうちょっと線形にチャートを捉えてみようか、、とか。

「これならいける!」と思って、実装して、バックテスト結果が駄目で、なぜ駄目かを考えて、改善して、、、みたいな作業を愚直に繰り返せばよいわけです。

開発に向いてる人

こういう作業を「めんどーーー!早く稼がせろや!」と思う方は、多分、EA開発は向いてないです。

「こうすれば実装できる!こうすれば改善できる!」という発見が楽しい方がEA開発に向いています。今の所、私はそれが超楽しいです。「おー!こうやって書けば、このポイントで売買できるのかー!!すげー!俺天才!」みたいな感動(自己満)を味わうのが嬉しい。バックテストすると、天才でもなんでもないことがすぐ分かるわけですが笑、個人的には、楽しい趣味が見つかってよかった~という感じです。

最近は早朝のランニングをやめてEA開発やっちゃってるので、不健康になってます笑 んー、ちゃんとランニングもしよう。。

バックテストについても

ちなみに、バックテストについても考え方が変わりました。バックテスト結果は当然、超大事だけど、それより大事なのは狙っているエッジなんですよね。バックテストで結果が出てなくても、狙ってるエッジに優位性があるなら、ロジックを調整すれば成績が出るわけです。

そういう発想が出来るのも、EA開発をしてるからこそ、です。狙ってるエッジはいいけど、ちょっとずつタイミングがズレてる、みたいなEAって結構あるんじゃないでしょうかね。ほんと「タイミング」って超大事ですし。方向があってても、50pipsやら100pipsの損切りだと、タイミングがずれるだけで、ドカンドカンやられちゃいますし。

ちなみに、とある市販EAで「狙ってるエッジはいいけど、エントリーが荒っぽいよ!」と思ってるEAがあるので、そのEAのエッジをお借りしつつ、精度を高めてみようかな~みたいなことも考えています。

焦らず、諦めず、継続的にコツコツとコードを打ち続ける愚直な作業が必要になるのかなぁと思う今日このごろです。

まとめ ~MQLを学べば道は開ける?

まとめると、まずは豊島先生の本を一冊やって、それで足りなければ、トレーディングオフィスのセミナーをやって、それで足りなければ、豊島先生の2冊目の本に手を出す、という感じです。

EA開発、趣味にしちゃえば楽しいですよ!

最後に、私がMQLを学んで感じている可能性を少し。FXと関係ない部分で書いておきます。

私はMQLから初めて、N予備校に進出したことで、JavaScriptもわかってきたし、仕事にも活かせそうです。JSがわかれば、今や、GAS(GoogleのSpreadsheetとか自動化するやつ)で事務作業を自動化できるし、Node.js(JavaScriptのサーバサイド言語)までいければ、ウェブアプリの開発も(少しは)できるようになるし、その次には、Python機械学習?が待ってます。楽しみすぎますねー。N予備校最高っす。

プログラミング言語って、微妙に書き方違いますけど、だいたい似てるのでJSもすんなり理解できました。

個人的には、MyfxbookからAPIを読み込んで、EAの成績分析をするツールなんかもいつかは作ろうかなーと思ってます。結構、バックテストとフォワードテストを比較することも大事ですからね。

長くなりましたが、書きたかったことは以上です!EA開発、興味ある方は一緒にがんばりましょう~。私も駆け出しですし、できれば情報交換したいな~。

P.S. 前回、おたまじゃくしカップには自作が間に合わなかったので、6月開始のおたまカップには、自作で出場しようかな~と目論んでいます。 ただ、今は、完全自動よりも、その一歩手前の検証も兼ねた「半自動」ツールにチカラを入れようとしてるので、また出場できない可能性も。。。

んーでも、上で紹介したEA単品勝負でも、ワンチャン上位入賞ありえるので、それでいこうかしら。。

それまでに、このEAの複数通貨対応&ロジック改善を頑張ろうかな!

久々追記

一時期、EA開発熱は冷めてたのですが、再び開発しはじめました。今は、MT5で仮想通貨を狙っております。

EAを運用したことがある方は共感して頂けると思いますが、「ずっと勝ち続けるEA」というのは、ほぼ存在しない、といってよいと思います。

私のお気に入りの2年間くらいずっと右肩あがりでフォワード推移していた秘蔵っこEAが突然ワークしなくなって涙ホロホロな最近です。

これを解決するアイデアポートフォリオの最適化なのですが、それとは別に、上昇または下降のバイアスが強い相場で順張りメインで勝負するEAを作りたいと考えています。

そこで、仮想通貨です。

私は、今後、仮想通貨はさらに上を目指すと考えています。もちろん、大きく上下すると思いますが、株の比較ではないくらいのマネーが流れてくると思います。考察は別の記事にあげましたが、通貨革命が今後10年、20年というスパンで起こると考えています。

ということで、仮想通貨をメインに考えたEAを作っています。今、仮想通貨ブローカーも調査を進めています。

土日も動かせるブローカーはほぼMT5ですので、MT5で開発を進めています。

今は、MT5業界も、アカウントの取り合いで色々とキャンペーンをやっています。今の所は、以下で紹介しているBitterzがベストチョイスかな、と思います。

keichang.hatenadiary.jp

EA開発日誌も、謎な言葉だらけですが、アップしています。

keichang.hatenadiary.jp

新規EA導入

最近は自分でEAを作っていて、もう市販EAなんて買ってやるか、と思ってましたが、お買い得なのがあったのでまた購入汗

あ、30万ルールを忘れてましたが。。

スキャルピングと仲値トレードの混合EA!相関性が極めて低い2つの強力な売買ロジックで収益性と安定性の両立を実現しました!スキャルピングと仲値トレードの混合EA!相関性が極めて低い2つの強力な売買ロジックで収益性と安定性の両立を実現しました! | GogoJungle

自作EAについては、いろいろと試行錯誤中です。

やっぱり、値動きの本質を学ばないことには長期的に通用するEAは作れない、ということで、いろいろな裁量手法を勉強しています。長期的に勝っている裁量手法は、それぞれ使っているテクニカルが違っても、根本のところでは共通項があったりして、とても面白いです。例えば、ラインを引くときに、ひげで引くか、実体で引くか、みたいなのは、どちらかというと最適化の話で、どういう考えをもってラインを引くか、何のためのラインなのか、という部分のほうが大事なんだな、とか。

それをMQLに落とし込むには、さらに工夫が必要です。

ラインについては、ここまで来ました。。

開発は一夜にならず。コツコツです。ラインを使った自動売買は、結構苦戦してるので、ちょっと休憩中です。今は別の単純なロジックの方に着手中。

まーでも面白いです。すぐ行き詰りますけど、そこで諦めなければアイデアが湧いてきます。

ぼちぼち頑張って、1年以内くらいには、自分EAでポートフォリオを組めるようになりたい。('◇')ゞ

EA開発初心者の方におすすめなロジックは、仲値系ですかね。梓弓をまねれば、すぐにある程度のEAが作れます。自分は今、ユロルは自作で動かしてますが、ドル円はいまいちなので今回、Aggressive Scalper買おうかな、と思った次第です。

自分流、新型コロナウイルス対策

この辺がいいんじゃないかな、と思う内容をまとめておきます。

手洗い、マスク、アルコールなど一般的な方法は省略してます。

鼻うがい

www.jmedj.co.jp

以下引用です。

新型コロナウイルスの潜伏期間は平均5日間(4〜7日)で、インフルエンザ(1〜2日)に比べてかなり長く、ウイルスのエンベロープが鼻咽腔の細胞膜と融合して細胞内に取り込まれ、感染が成立するまでに比較的時間的猶予があるといえる。そこで、空気を媒介して鼻咽腔に侵入した新型コロナウイルスが、粘膜上皮細胞に取り込まれる前の段階で洗い流してしまえば、ウイルス感染を未然に防ぐことができるのではないか、という推論が成立する。

ということで、科学的エビデンスはないらしいけど、もし正しいとしたら、非常に直接的に対処できるような気がしたので、1つ目に紹介。引用部分からわかるように、鼻腔内にウイルスがいる段階で洗い流せればコロナなんて怖くないような気がしますね。ただ、"年末上皮細胞に取り込まれる前の段階"というのは、一体、どのくらいの時間的猶予があるのか不明です。現実的には帰宅後に一度やる、くらいがいいんじゃないでしょうか。

鼻うがいは、「絶対に風邪を引けない」職業の人が愛用している風邪対策として有名です。ググって一番最初に出てきたのは、染谷将太くん。

ent.smt.docomo.ne.jp

彼以外にも俳優や歌手などの方々がやってるので、探せばたくさん記事がでてくると思います。たしか、和田アキ子とか?

あと、花粉症などのアレルギーの方にもいいらしいです。

はなクリーンSは僕も愛用してます。毎日の習慣、というまではできてないですが、コロナを機会にやっていこうかな。

染谷くんの記事で書かれたのはこっちです。こっちのほうが便利そうかなー。

緑茶に含まれるカテキン

英語の論文の引用になってしまいますが、緑茶のカテキンがコロナによい、という話です。

www.researchsquare.com

カテキンは、インフルエンザや普通の季節性の風邪の対策としても効果的だと昔から言われてます。今回の新型コロナウイルスも、結局は、従来型のコロナウイルスが変異したというだけなので、効果があると言われても不思議ではありません。

カテキンを効率的に摂取するには、粉末形状の緑茶がおすすめです。こちらのお茶は楽天のものですが、かなり飲みやすくおすすめです。

普段の飲み物をチェンジするだけなので、ハードルは低いのかな、と思い紹介しました。

item.rakuten.co.jp

睡眠

寝ること、と言ってしまえば元も子もないような気がしますが、免疫を高める手段として、最も効果的なものは睡眠と言われています。

amzn.to

読むのが面倒な方は、中田あっちゃんのこの動画を見れば十分だと思います。(ここまでYoutubeで言っちゃって、著作権大丈夫なの?という気がしますが汗)

www.youtube.com

水浴び

だんだん、眉唾っぽくなってきますが(笑)、個人的におすすめしたい水浴び。

studyhacker.net

内部から体温がぐっと上がるのが感じられるので免疫的にも非常によいと思います。

水浴びで有名なのはこの方かな。表紙にあるような氷の中に入るようなことは不要だと思いますが、、汗

私は朝のジョギングの後に水浴びするのと、夜はたまに、風呂上がりに水浴びします。

一点、注意点があるとすれば、血管に自信がない人はやめたほうがいいかもしれません。水浴びすると一時的に血管にプレッシャーがかかりますので、動脈硬化の傾向がある方なんかは、すごく負担になると思います。動脈硬化も、緑茶カテキンで防げたりするので、上で紹介した方法などを合わせ技しつつ、少しずつ取り入れていくのがいいかもしれません。

こんなところでしょうか。紹介したものの中で、科学的なエビデンスがないものは、水浴びと鼻うがいです。睡眠と緑茶は、論文が大量にあるので気になる方は調べてみてください。緑茶も大規模な臨床データがあるわけではないので、コロナに関しては眉唾かもしれませんが、インフルエンザや季節性風邪に対する論文は多くあります。

話は変わりますが、最近はEAづくりに没頭してます。

単純にトレンドフォローEA作ってもなかなかうまくいかないので、半裁量、というか、9割自動売買、みたいなEAを今は作ってます。 シミュレーション上はかなり強くなる予定ですが、プログラムがどんどん複雑になってきて難航中です。やりたいことはシンプルなんですがね。

ということで、自粛中に面白いEAを完成させるべくがんばります。

ちなみに、自宅用PCがMACなのですが、MACでEA開発するのに限界を感じてDELLWindowsを買いました。が、到着するのはまさかの1ヶ月半先。。おとなしくMacでEA作ってます。WINE上でMT4を動かしてるのですが、すぐに不具合が発生して再起動、というのを繰り返してます。。やりにくーい。

3月のEA運用雑感

f:id:keiji_kc:20200403120147p:plain

最終的には89万のプラスでした。3月はほぼ、EA運用のみの結果です。少し裁量も入ってしまってますが、微々たるものです。

私のロット(0.1~多くても0.8Lot程度)の設定でこんなに利益を出せたことには非常に驚いています。過去最高益です。実は、去年の6月以降、非常に成績的に苦しい展開が続いて、最大で70万ほどのドローダウンをポートフォリオ全体で食らっていたのですが、めでたく最高益を更新して、さらに勢いを増してる、という状況です。天の神様、EA様、というくらい感じです。ありがたい。

Lotについてですが、例外的にLotを張ってるEAはあるのですが、それは今月ダメ男くんでしたので、ほとんどが、0.1~0.8Lotでの成績です。個人的には0.8でも、結構高ロットだなーという感じなので、ほとんどが0.1~0.6Lotの間です。

ボラティリティの高まりで、いろいろなEA運用者がLotを下げたり、運用停止したりしているようです。私はどちらかというとこれまでもほぼ放置のスタンスで来たので、今回もそれを貫いたら、たまたまうまく行った、という感じでしょうか。100万儲かるためには、100万損するリスクを取る必要がある、と考えると、結構なハイリスクな勝負をしたのかもしれませんが、幸いに結構稼げたので、これを軍資金にさらにロットを増やして4月は勝負しています(4月入って3日間で20万くらい稼げたのでいまのところ、さらに好調さを増しています)

今回の好調EAの特徴は、明らかにトレンドフォローのEAです。逆に小動きの中で逆張りするようなEAは成績がパッとしません。朝スキャは大抵が「小動きの中の逆張り」ロジックなので、ほとんど止めるかロットを落としています。案外悪くない朝スキャもあるんですが、ほぼ控えています。

逆にいえば、去年までの小動きの中で強かったEAは、短期逆張り系だった、ということですね。例えば、Flashesシリーズなんかは、トレンドフォローの1分足押し戻り狙いのEAだと思いますが、このハイボラの相場では1分足なんてほとんど使えませんので、さっぱりです。途中で運用停止しました。長めの足でダイナミックに相場のトレンドを捉えて、5~15分くらいの足で押し目を待つようなトレンドフォローが強い印象です。

Flashesシリーズはまた、低ボラ相場になったら、復活でしょうね。それまではお休みなさい。

直近好調なEA紹介

去年までさっぱりだったEAで、最近めちゃくちゃ強いのを一つ紹介します。もしかしたら、運用やめちゃってる人もいるかもしれませんが、再開することをオススメします。

最高益を更新中最高益を更新中 | GogoJungle

コペルニクス!トレンドの終わりの方にちょこっと入ってきて、逆張りしてちょこっと取ってくれます笑 ドル円は、おそらくではありますが、上にも下にも振り切れない展開じゃないかな、、と思っています。GPIFの外債の買いによる円安バイアスと、リスクオフの流れによる円高バイアスが拮抗して、105円~115円のレンジでゴニョゴニョするのかな、、と。そういうある程度のボラの中でのゴニョゴニョ展開では、きっとコペルニクスは強いはずです。

逆に3月のボラティリティだけに強かったEAになりそう、、と思っているのは、一本勝ちですね。多分、ゴニョゴニョした動きの中では、あまり利益を伸ばせなくなるような気がします。まぁ動かし続けますが。

今後の方針

今後のEA運用について。少し強気目にLotを増やしたのですが、これ以上は欲張らず、放置していこうと思います。

朝スキャもそろそろ再開しようかな、と思います。但し、US時間の動きが大きいと、ドッカーンと負ける気もするので、小さなロットで無理なく。。

今後は100万稼ぐごとに、70%を引き出して株購入に当てて行こうかな、と思う次第です。残念ながら、一番の暴落時に株は仕込めなかったので、個人的には秋~冬に噂されている三番底を狙おうかな、、と思っています。それまでに300万くらいの資金をEAが作ってくれたらいいんですが(希望)

一応、スケベ心で、日経ショートは引続き狙っていきます。日経ショートなんて非国民のすることかもしれませんが、僕は0.01~0.05Lotまでという小さなLotなので許してクサイ、黒田さん。

500万くらいFXで稼いで、S&Pラッセル2000を底買いしたいな~~。高リスク運用ばっかなんすよ、今の僕のポートフォリオ。。。

EAが年間200万とか300万を稼いでくれるなら、そもそも株を買う必要ないと思いますが、Remember 2019です。ストレスだけかかって、最終的にたった10万円の利益でした。そういう年もあると考えて、株も買っていこう。。と思う次第です。2019年なんて、株買ってりゃ猿でも儲かる相場でしたよね。。ま、その後、コロナショックで大損することになるわけですが、そのタイミングではEA軍団が稼ぐ、、という完璧なポートフォリオじゃないですかね!

色々と資産のポートフォリオも考えながら、ボチボチやっていきます。

あ、後、EA開発頑張ってます!とある市販EAを参考にしたモデルがいい感じに仕上がりそうです。作りたいEAのアイデアが沢山あるので、少しずつ作っていくつもりです。

EA開発って、想像よりもウンと簡単ですよ。Javascriptの方が何倍も難しい。みなさんも自作はじめましょ~。プログラミングの経験者なら、MQLなんて超簡単に習得できると思いますし、初心者でも全然できると思います。ただ、ロジックはむずいです。

EA開発については、このセミナー結構いいですよー!セミナーというより、コードを写経しながら、理解していく、分からなかったらメールで聞く、というだけのコンテンツですが(・_・;)、十分に作れるようになると思います。

EAプログラミングセミナー【オンラインセミナー】
実際に利益が出せるEAのロジックおよびソースコードを完全公開
実際に利益が出せるEAのロジックおよびソースコードを完全公開?|?fx-on.com

引続き、皆様、生き残れるよう頑張りましょうm( ;)m

今後の戦略メモ 自分用

千載一遇の投資チャンスがやってきてますね!

ちなみに、私の自動売買は、適宜停止はしていますが、どちらかというとそれによって機会損失してる感じです(泣)

f:id:keiji_kc:20200323111908p:plain

それでもすこぶる好調でなんと、今月だけで60万の利益です。年間では80万を超えてきました。完全なボーナスステージです。

それは、放置すればいいだけの話なのでおいておいて、問題は全体的な投資戦略です。

これまで、何故、私が自動売買にこだわってきたかというと、「株を買いたくなかった」からです。どう考えても割高だったからです。

今回、かなりの暴落相場がやってきたおかげで、株やその他の商品にもチャンスがやってきました。

つまり、自動売買にこだわる必要がなくなってきました。今からは素人が株を買っても儲かる相場がやってきます。

そこで、私のこれからの戦略です。

自動売買

証拠金を減らします。今のポートフォリオの場合、年次で大きなマイナスにならない自信がついてきました。

ついては、資金を海外ブローカーに移して、ハイレバ気味でトレードしようと考えています。

海外ブローカーのメリットは、少ない証拠金で動かせる点です。だいたい、私の今のポートフォリオのリスクの感覚もつかめているので、海外ブローカーのハイレバで回しても問題ないということが分かった、というのが大きいです。

一方でデメリットは税制面です。

まず、損金繰越ができないという点については、おそらく年次で大幅なマイナスにはならない確率が高いということが分かったので、あまり考えなくてもいいだろう、、と。ちょっと怖くはありますが。

もう一つ、税制ですが、結局、年間2~300万以下の利益であれば、正直、収める税金に大差はありません。総合課税になるのですが、5%も税金はあがらないと思います。

最後に最大のリスクは、海外ブローカーが今回の騒動で飛んでしまうことですかね。

例えば、ユーザーのゼロカット続出で耐えられなくなって、、などといったシナリオも可能性としてはなくはないです。 爆益と爆損が入り混じってる相場であると考えると、ちょっと怖いな、、と思っています。

国内からの資金移動は少しずつ進めていきます。

株価指数CFD

自動売買で減らした証拠金は順次、株価指数などのCFDに突っ込んでいこうと考えています。とはいえ、低レバレッジスイングトレードです。

ただ、株の底がどこかは全くわかりません。例えば、色々と情報収集する中で見かけた、日経平均の最弱予想は5000円、という人もいました笑

買うのは、日経ではなく、アメリカ株です。回復力が全然違うはずです。

アメリカや欧州も、おそらく、まだまだ下があると思っています。下手すると、日本の失われた20年のような不況がやってくるかもしれません。

一応、戦略的には、トレンドフォローと逆張りの2つでいきます。

逆張りは、フィボナッチの下限あたり?で逆張り、順張りは、自分のシグナルのサインが出てから乗っかる、です。

裁量トレード

MT4でやってるトレードです。

いやー、現状は見事にやられてます(泣)実はこれだけで一瞬で20万くらい溶かしたので、暴騰に書いた今年80万の利益も実質は60万ですね。。難しすぎる。。

上のCFDの方はロングでしかやらないつもりなので、こっちは日経ショートのみに絞ってやっていこうと思います。

あと、博打で、原油のBuyも少し。

IDECO

これまで実はやってませんでした。

じいさんになったころに使うお金のために、今の自由を切り売りしたくない、という考えは引続きあるのですが笑、これ以上ない積立のチャンスだと思うので、今から2~3年は全額突っ込みます。

積み立てNISA

これも40万円分突っ込もうかな。月3.3万円ですね。20年間最大800万非課税。アツい。

人生において、投資は失敗続きですが、最後に笑えるように頑張りたいと思います。

久々の裁量トレードチャレンジ中。。。苦しい。。

この乱高下の相場で、一攫千金をしてやろうと、久々にガッチリと裁量トレードをやってます。

おもに、株価指数原油ですが、20万勝って、30万負けて、20万勝って、、みたいな感じで今はトントン-αくらいです。

いやー、めちゃくちゃ難しいですね。まぁ、トレンドが出ている時は乗るだけで取れる相場なのですが、トレンド転換を捉えたり、押し戻しの図り方がめちゃくちゃ難しい。だいたい深追いして負けます。

裁量トレーダーは本当にすごいな、、と思った次第です。

少しEAと裁量を比較です。

EAトレードの特徴

  • ルールに厳格にトレードできる。
  • しかし、ファンダを捉えにくい。
  • また、騙し・戻し・転換点で大きく負ける。
  • メンタル的には、放置プレイを極めれば実に楽。(私の理想は、1週間放置だけど、まー難しい。。)

裁量トレード

結局、裁量するにしても、EAと同じくトレードのルールは必須。エントリーポイント、ロスカット利食い、トレール。EAを考えるのと全く同じような戦略が必要。これやらないと、例えば、エントリーは安定しても、リスクリワードが安定しないことになる。

そのロジックの優位性を検証するために、一番効率的なのは、目視でやることより、結局そのロジックkのEAを作ることのような気がします。

例えば、コロナ相場で通用しそうなロジックを考えたとして、それを検証するのに、リーマンショック相場の半年間を検証しよう、とかを目視でやってると大変です。

エントリーシグナルを出すだけの人もいますが、結局、利食い損切りができないと全く意味ないよな、、と思うので、結局は検証にEAが必要だと思います。

ただ、EA運用と違って、全く機械的にやる必要はなく、ある程度柔軟性を持つことはできます。

例えば「普段なら、ここから引続き上昇するが、この相場では売り圧力が強いから撤退しておく」とか、そういう判断は中々EAにはできません。

すごいなーと思う裁量トレーダーの羊飼いさんのTwitter

このポイント、ゴトー日もあって、ドル円前場からぐぐぐーっと上がってきて、欧州を控えて下がりだしたんですね。短い時間足でサポートラインを割り込んで、ほとんどの人は「リスクオフは円高」の先入観があるから、あーまたここから落ちるんだろうな~と思ってたところですが、羊飼いさんはさくっと逆張りでロングで取るわけです。

一応、EAでも同じところでそこそこ取れましたが、彼らはこういうポイントでよーくやらかします。今回は偶然うまくいきました。

EAはただ単に押し目として判断してエントリーしただけで、羊飼いさんはドル需要に着目してエントリーしたわけですよね。

どっちも正解ですが、勝率が高いのは羊飼いさんの方だと思います。こういう考えが及ぶ人は、やはり裁量トレードで継続的に勝てるのだと思います。

例えば、川を見た時に、表面ではゆっくり流れているように見えても、底の方では激しい流れだったり、見えない岩があって流れが大きく変わってたりするわけですが、そういう奥底の動きを読める人が裁量で勝てるはずです。

そういう人はよっぽどすごい情報があるんじゃないか、、と思うと思いますが、案外、情報ソースは一般人と変わらないんじゃないでしょうかね。。(知りませんが。。)

あ、あと、私がフォローしているアナリストが何人かいるのですが、最近、元マーケットハックというブログを書いていた広瀬隆雄さんのTwitterYoutubeをフォローしています。

背景は省略しますが、Twitterで彼が「今は買いだ!急いで!!」と珍しく2回も煽ったんですね。その時、え、広瀬さんがこんなこと言うの珍しい!買いだ!と思って買ったら、案の定、結構な損を出してしまいました(泣)

もうひとり、西山孝四郎さん(別名、石原順さん)という方もフォローしています。一時期メルマガも取ってました。この人は、確か2017年くらいから、もうこの上げ相場は終わりだ、と言い続けてきたんですよね。その時も、超小さい金額でしたが、結局上げ相場になってロスカットを喰らいました。でも、最終的には正しかったですよね。

広瀬さんの「今が買いだ!」も絶対に長期的には正しいはずです。だって、今、かなり下がってますからね。僕もここは買い場だと思います。

ただ、短期トレードの場合は、こういうアナリストっぽい(彼らは現役トレーダーでもありますが)意見は、大局をみるためだけに抑えて、トレードは絶対にマイルールが必要ですね。。

結論

自分にはやはり裁量で勝つのは難しいです。相場の値動きの背景を深く考えないと取れないです。

しかし、今回、GemForexという怪しさ満点のブローカーに20万突っ込んだので、20万がなくなるか、100万に到達するまで続けてみようと思います。授業料として溶かす覚悟です。(自動売買で勝ってるのでまぁいいかな、、、と。タダでは負けるつもりはありませんが!)←負ける前提。。。の方が気持ちが楽なんです笑

そして、サクッとEAを作って短期的に通用するルールの検証をできるEAトレーダーとしてのスキルも上げていきたいと思います。。

いやー、相場は奥が深い。

今ほしいな、と思ってるのは、原油相場でトラリピ的なトレードをするやつですね。原油は絶対に価値がゼロにならない商品なので、短期的に大きく下に動いたとしても、絶対にまた戻します。今、20ドル前半まで落ちてますが、おそらく50ドルくらいまでは半年とか1年くらいかけて必ず戻すはずです。こういう相場では底を予想するのは難しいですが、0円にはならない。なんなら、10ドル以下には絶対ならない、という考えで証拠金をコントロールして運用すれば絶対に勝てるような気がします。ただ、原油相場を見ると、一本調子に上げることは少なくて、上下に振りながら値段を戻していくので、トラリピが一番良さそうな気がしてます。ちょっとスクリプト考えてみます。(結局EAトレーダー?)